広告や規模だけで判断しない探偵選び|浮気相談センター

浮気調査専門top探偵選びの注意点>広告や規模だけで判断しない

大きな広告や宣伝だけで探偵の良し悪しを判断しない

探偵業者も商売ですので営業する以上、広告や宣伝は必要です。しかし、その広告や宣伝には莫大な宣伝費が掛かります。

例えば、インターネットの有料広告では「探偵」とうキーワードで1クリック1000円以上の値段が付けられています。また、タウンページ等を初めとする有料広告スペースでは載せ方にもよりますが年間数百万~億といった広告費を掛ける業者もあります。

探偵業者の収入は原則依頼料金のみですので、このような宣伝費は必ずお客様の支払う調査料金に跳ね返ってくることになります。

ただ単に「広告でよく見かけるから」「全国展開している探偵だから」「有名人やマスコミに多く取り上げられているから」などの理由だけで探偵を選んでしまうのは必ずしもお客様にとってより良い依頼とはなりません。

上記のどれも、お金を払えば誰でも出来る「宣伝」だからです。

実際に大きな宣伝を行う探偵社の中は、調査は全部下請け業者に任せてそのピンハネ料金で利益をあげる業者も存在します。

ご自身の調査目的に応じて、費用や得意とする調査項目など本当にほしいサービスを提供する良心的な探偵を選ぶことが1番満足のいく探偵依頼となるのではないでしょうか?

よくあるトラブル

  1. 「同じ内容の調査なのに当事務所の倍以上の見積りを出された」下請へ丸投げの可能性有
  2. 「ノルマがあるのか、必要以上にしつこい営業電話に恐怖を感じた」
  3. 「調査はしなくていいからと、必要のない仮契約をさせられそうになった」など

探偵事務所の選び方へ戻るはこちら

無料相談・即時見積もりはこちら

(c) 2010, [浮気調査専門探偵事務所-成功報酬の浮気相談センター] All Rights Reserved.